- TOP
- 通塾コーチング
通塾コーチング
manabi Gymの進路指導
指導内容
一人ひとりの目標・志望校設定、進捗管理を週一回行います。
具体的な進路指導・大学情報・勉強法はこちら指導の特徴(大学受験)
POINT 01
さまざま進学希望に応えるために
徹底した大学調査
大学の研究室調査
志望校、志望学部の学費・生活費調査
POINT 02
一人ひとりのやりたいこと・
興味があることなどから導く
進路指導(目標設定)
“なんとなく決めた”をなくす進路相談
『費用』の要素も入れた受験戦略
進路指導(目標設定)
POINT 03
志望校に向けたやることリストと
スケジュールを個別に作成
目標大学・学部に必要な科目をピックアップ
合格点数と目標点数
毎週、進捗状況と理解度をチェック
大学受験用のシート例
POINT 04
問題用紙と解答用紙の分析・
生徒からのヒアリング
各テストの結果分析
次回のテストに向けての学習改善
POINT 05
自習ノートチェック&質問対応
自習ノートチェック
確認テスト
質問対応
パーソナルトレーニング
一人ひとりの学びを応援する
専属コーチによるサポート体制
PERSONAL TRAINING 01
学習をリアルタイムでモニタリング。
効率的な学習法をアドバイス
学習後の履歴から指導するのではなく、リアルタイムでコーチングします。学習方法の悪い癖を見抜き、勉強の質を上げるアドバイスを行います。
PERSONAL TRAINING 02
一人ひとりの目標に合わせ
学習戦略やスケジュールを作成、管理
大学受験までの戦略をコーチがともに考え、ともに達成を目指します。目標達成に向け、細かい中間目標や学習スケジュールを作成し、進捗を徹底管理します。
PERSONAL TRAINING 03
週1回、対面で個人懇談を実施!
一人ひとりに寄り添い
モチベーションを保つ
『やる気』は長く続かないことも。そんなときは専任コーチが悩みを聞き、前を向いて勉強するためのミーティングを行います。